[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PCが急にフリーズして、グラボを外さないとPOSTしない状態になってしまったのでグラボをメーカー保証修理に出していたのですが、ツクモから
「5770の在庫が無いので後継の6870への交換でいいですかとメーカーから連絡がありました」
と電話がありなんと玄人志向はHD5770をHD6870に交換してくれましたw
600W電源にしておいてよかった~
今回交換された6870のOC版のRH6870-E1GHW/DP/OCが16980円位ですが、HD5770は10980円で購入したので5000円くらい得をしてしまいました
スマホ落としれガラス割れたりマザボが初期不良だったりグラボが壊れたり最近なんかツイてなかったんですが、悪いことがあると良いことが起きるんですねぇ
リファレンスの6870よりもファンが大きいですけどどうせうるさいと思うので雪原2に交換~
ファンを外すとこんなん
補助電源端子が写真上向きなリファレンスと違って右向きについてます
グリス塗るの面倒なのでAINEXのシリコンゴム貼って、VRAMとレギュレータにヒートシンクをペタリ
A2の穴でクーラーを装着して完成
箱開けてすぐにファンを交換したので温度の差はわかりません
ファンは持ってたコネクタ使ってグラボのファンコネクタに挿したのですが、このグラボは3ピンで回転数取得ができるみたいなので今度3ピンのコネクタ買ってこようと思います
性能上がってラッキーなんですが、GPU MeterというWindowsのガジェットはHD5xxxシリーズまでしか対応してないので温度とか見れなくてちょっと不便…
All CPU Meterと併せて使ってたのになぁ
今までELECOMのTK-UP04FPBKというパンタグラフキーボードを使っていたのですが、
文字は打ちやすいんだけどもFPSをやっていると疲れるので思い切って新調しました
Leopard FC400RRというcherryの赤軸スイッチを搭載したメカニカルキーボードで7980円でした
メカニカル使ってみたかったんですよね~
かな表示無しが良かったけどもなかった…
今までパンタグラフしか使ったことがなかったし104キーボードだったのでまだちょっと慣れないですが打ち心地いいです
今グラボが修理に出ててFPSができないですが早く使ってみたいですね~
そうそう、ちなみにシリアルナンバーは159でした
159番目に作られたってことだよね??なんかすごいな
なぜかsecurity essentialsがアンインストールされててまたインストールしてもエラーでインストーラが終了するしFixitもエラーが起きるという状態になって、またも不安定になったのでPCのOS入れなおしました
…が、SP1を入れた後からソフトのインストールが遅い病再発…
システムのプロパティから復元ポイントを作成しようとするとタイムアウトしてできないし、バックアップもいつまでたっても始まらない
調べてたらこれと全くおんなじ症状
なんなんだろうね
ずいぶん前からこの症状出てるけどいっこうに改善されないし
そろそろ6コア3.6GHzのオーバークロック状態だと部屋の温度がかなり上がってしまうのでコアの無効化をして発熱を減らしてみました
OCしていてもアイドル状態だとCPUCLKは800MHzで、デフォルトと変わらないので発熱を減らすにはコアを無効化して熱源をなくさないといけないんですよね…
(↑すごい歪むなこのデジカメwブラウン管じゃなくて液晶モニタですww)
UEFIのActive Core Controlでコアを2つ無効化
Cool'n'Quietが有効になっていて普段はCPUCLKが800MHzまで下がるのでCLKはデフォルトの3.2GHz、Northbridgeは2.4GHzのOC、HyperTransportCLKはデフォルトから変更するとサウンドカードのSoundBlasterが認識されなくなるのでデフォルトのままです
マイクちゃんと使えないしだめだなこのサウンドカード
4コアになりました~
動画エンコとかBFBC2とかやらないときはこれで十分ですね
同じ室温じゃないので単純には比べられないですがアイドル状態でコア温度が30℃代だったのが20℃代後半(室温と同じくらい)まで下がりました