忍者ブログ

rinのいろいろ書いてたけど最近はTwitterしかやってないので放置されてるブログ

   
カテゴリー「PC」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Android

EclipseとAndroid SDKを入れてみた

インスコが恐ろしく遅い上にAndroidエミュレータがすごい重い

拍手[0回]

PR

さよならHGST

日立の子会社で、HDD世界シェア3位の日立グローバルストレージテクノロジーズが1位のウエスタンデジタルに売却

HGST無くなるのか…
日立って日本の会社の名前が入ってたからちょっと値段が高いけど使ってたのになぁ
まぁ日立傘下なだけでHGSTの本社はアメリカだけど

拍手[0回]

GW-USMicro300

GW-US54GXSが長い間PCに挿して通電状態だと無線の検索ができなくなったりといろいろ不具合があったので新しくGW-USMicro300 を購入しました。

たまたま家の前のヤマダ電機行ったら在庫処分特価で1980円でした。

Amazonで1280円になってるwww(12/15追記)

 

Windows7用のドライバーがちゃんとあるし今のところGXSの時のような不具合もないです。

最大消費電力はGXSが2W、Micro300が1.6Wと少ないのですが代わりに体積がかなり小さいので発熱量が心配だったのですが、ちょっと温かいくらいなので安心

 

IEEE 802.11nの300Mbps対応ですがPCは有線接続だし今のところXLinkで使用するだけなのでもったいないw

 

とりあえずXLinkは普通に出来ました。64BitOSなのでクライアントマネージャは使えず(使えました)ドライバも手動インストールw

PSPとの接続の仕方はGXSの時と一緒です。

ひとつ嬉しいのがGXSを使っていたときと違ってXLinkを起動してからPSPと接続してもすぐにXLinkがPSPを見つけてくれる(Found Consolesにすぐ出る)ので、今みたいななかなかログインができないサーバーがすぐに落ちるような状態ではとってもいいです。

拍手[0回]

続いろいろ

HDD増やしました

HGST500GB.jpg

WesternDigital.jpg

日立グローバルストレージテクノロジーズの500GB7200rpmの0S02600(3470円)とWestrenDigitalの2TB5400rpm?のWD20EARS(7980円)です。

 

今は日立のHDDはリテールパッケージしか売ってないのみたいなのですが、HDDみようとツクモ行ったときなんとまだバルグの1TBが店頭の表に掲載されてたんです。

バルグとでリテール版で1000円値段が違ったので買おうかと思ったんですがとりあえずドスパラも見てこよう…とドスパラに行ってからツクモに帰ってきたら…

表のバルグの1TBの部分に完売の張り紙が…

すぐに買っておけば…

ここでリテールの1TBを買うのはなんか悔しいので500GBの0S02600を購入

0S02600は保証付きリテールパッケージの型番で中身のHDDはHDS721050CLA362でした。

確か2006年に買ってずっと使ってる320GBのHDT725032VLA360が7980円だったので同じ値段で2TBが買えちゃうなんてすごいですね。

最近のは安いししかも速度も速い!HDT725032VLA360の2倍ほどの速度が出ますね

 

500GBのHDDには新たにWindows7を入れ、2TBはファイル用に

システム.jpg

ここだとなぜかCPUのクロックがデフォルトですが3.1GHz動作です

CPU.jpg

BIOS機能でCPU倍率アップのオーバークロックするとCool'n'Quietが使えないのでCrystalCPUIDというソフトでオーバークロックと省電力動作をさせてます。

やってみたかったシステムの評価

エクスペリエンス.jpg

意外と良かった~のかな?

これであと3年は戦える!!…はずだけどやっぱりマザーボードが古いからかちょっとブルースクリーンが多いです…

古いHDDのデータをちゃんと分けて新しいHDDに移したらもう一度XPを入れなおしてデュアルブートにしようと思います

拍手[1回]

いろいろ

前からプロフィールの部分を書き換えてましたがメインPCをいろいろ弄りました。

まずグラボの交換。

今まではずっと玄人志向のGF7600GSのファンレスモデルを使っていたのですがLeadtekのPX8600GTS TDH Extremeに交換。

安かったしどうせXPだからDirectX9までだからこれでいいのですwCUDA使えるのがなかなか便利。

 

次にCPUファンの交換。

リテールよりよく冷やしてくれます。

 

あとメモリ増量。

4GBまで増やしました。

32BitOSだから3.25GBまでしか認識しなかったのでOSが認識してない残り750MBを含めた1GBのRAMDiskを作成。

 

それとCPUの交換。

なんとなくソフマップに行ったらAthlon64x2 5000+のBlackEditionがあったので購入しました。

4400から5000だとちょっと微妙なんですがBEだしヨンキュッパなら…とw

CPU動作倍率が自由に変更できるので早速BIOSで変更したのですがCPU-Zで見ると変わってない…

BIOSのバージョンを古いのに変えても変わらない…

BIOSをいろいろ弄ったらCool'n'Quiet機能をオフにすることで倍率変更がちゃんと効くようにw

とりあえずベースクロック200MHzに倍率15の3GHz動作させてるのですがなぜか199.5MHzになるのでちょっと低いです。

 

そして液晶モニタ購入。

前のモニタはせっかく直したのに速攻壊れてまたテレビに繋いでたので「モニタ買わないとなぁ…」と思っていたところにドスパラのメルマガが

この3連休で指定モニタのセールをやると書いてあったのでリストを見てみると23インチのLG E2350V-PNが16980円との表記が

Amazonで21.5インチのE2250VR-SNを買おうかなと思っていたのですが+1000円で23インチならこれの方がいいなとドスパラに行ってみました

すると店頭の値札には手書きの16000円の文字が!

モニタコーナーに来たらすぐに店員が飛んできたので「メルマガを見てやってきたのですが…」と言ったら「メルマガに出してた価格よりも安いんですよ」と言われたのでそのまま購入してしまいました。

前のモニタもLGだしデザインが結構好きなのであまり他のメーカのは見ませんでしたw

フチが丸くて壁紙がMacintoshのものなのでなんとなくAppleのモニタっぽい

 

使ってみてまず気になったのがフォルダの黄色いアイコンの色

なんだかレモン色っぽいw

ちょっと色の偏りがちょっと気になります…

あとはモニタの軽さにびっくり

電源がACアダプタなのでとっても軽いです

 

それにしてもTNパネルの液晶モニタものすごく安くなりましたね。

19インチのL194WTを買ったときは23000円位したのに今は24インチ買ってもお釣りが来てしまいます。

 

モニタの解像度が上がったから86GTSだとキツイかも…

拍手[0回]

カウンター

プロフィール

BF3 Stats
HN:
rin
HP:
性別:
男性
趣味:
工作とかゲームとか音楽聴いたり…
自己紹介:
・Main PC
[CPU]Intel Core i7 4790k
[MEM]32GB DDR3 2133MHz
[MB]Z97 Extreme6
[GPU]Geforce GTX980Ti
[SSD]M6e Black Edition 256GB
[SSD]MX100 512GB
[SSD]HFS250 250GB
[HDD]HDS721050CLA362 500GB
[MONITOR]PG279Q,PB278QR,
U2312HM,FS2333,Oculus Rift CV1
[MOUSE]G700S,M-DUX71BK
[MOUSEPAD]AirpadProⅢ
[KEYBORD]Leopord FC400RR

・Sub PC
[CPU]AMD APU A8-7600
[MEM]8GB DDR3 1333MHz
[SSD]M5P 128GB
[SOUND]Xonar Essence STX

・File Server
[CPU]Intel Celeron G1820
[MEM]8GB DDR3 1333MHz
[MB]B85M Pro4
[SSD]Vertex Plus 60GB
[HDD]DT01ACA300 3TB
[HDD]WD30EFRX 3TB
[HDD]WD30EZRX 3TB
[HDD]ST3000DM001 3TB
[HDD]WD20EARS 2TB

・Note PC
Thinkpad T450s
[CPU]Intel Core i5 5300U
[MEM]8GB
[SSD]HG6 256GB

・Tablet
Thinkpad 8
[CPU]Intel Atom Z3770
[RAM]2GB
[SSD]256GB

・Camera
α77II

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- rinのいろいろ書いてたけど最近はTwitterしかやってないので放置されてるブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]