[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
XP2台あっても面白くないし、性能が違いすぎてeeePC 701SD-Xはネットやメール確認するだけだったのでWindowsを消してLinuxマシンにしました。
入れたディストリビューションはUbuntu 10.04でライブCDの部屋のeeeUbuntuというもの。
リナを本格的に使うのは初めてなのですが、10.04はまだ出たばかりのようで情報が全然無いので分かった範囲で自分がやった事を書いていきます。
1、まずはライブメモリを作るためにライブCDの部屋からeeeUbuntuのisoイメージeeeubuntu-10.04-desktop-i386.isoと、ココからunetbootin-windows-471.exeをダウンロード
2、次にunetbootin-windows-471.exeを起動
Diskimageの部分を選択し、[…]を押してeeeubuntu-10.04-desktop-i386.isoの場所を指定し、下のTypeの部分をUSBドライブにしドライブレターを選択します。
私は今回ドライブレター"J"の4GB SDHCカードを使用したので"J:\"にしました。
設定できたら[OK]を押します。するとSDカードへのファイルの書き出しが始まるのでしばらく放置
3、次は有線LANを接続した状態でeeePCを再起動させ、最初に出てくる灰色背景にASUS eeePCと書いてある画面で[Esc]キーを連打
するとブートデバイスの選択画面が出てくるのでSDカードリーダやUSBメモリなど2で作成したライブメモリを選択してライブ版Ubuntuを立ち上げます。
4、英語で立ち上がりますが気にせず"Install Ubuntu 10.04 LTS"をダブルクリック
5、言語選択の画面がでてくるので一番下の日本語を選択して日本語表示にし、[進む]をクリック
6、ここで有線LANが接続されているとサーバーと同期して時刻を取得し、タイムゾーンの選択が出てきますがこのままでOK
(接続していないとBIOSの時刻を参照?)
7、ディスクをアンマウントするか聞かれるので[はい]を選択
8、ディスクの準備という画面が出てくるのでどのドライブにUbuntuをインストールするか選択します。
XPとデュアルブートにして共存させてもいいですが、わたしはXPの上からUbuntuを入れることにしました。
"ディスク全体を削除してから使用する"を選択すれば自動でパーティション設定をやってくれますが、私は手動を選択
ここで[進む]ボタンが画面外にいってしまうことがありますが、[Alt]+[F]が[進む]のショートカットキーになっているのでこれを押すか、[Alt]+[F7]でウィンドウをつかんで移動させて[進む]を表示させてクリックしましょう。
Ubuntuをインストール後にSSを撮ったので各ドライブ使用済みになっていますがこんな感じで分けました。
/dev/sdaは内蔵の8GB SSDでext4フォーマットでマウントポイントは"/"にしました。"/"はまぁWindowsでいうCドライブです。
/dev/sdcはカードリーダに刺さっているメモリースティックですので関係ありません。
/dev/sddはPC本体のカードリーダに刺さってる8GBのSDHCカードでWindowsではDドライブとして使っていたものです。
これはパーティションを2つに区切り512MBをスワップ、のこりをext4フォーマットし"/home"に割り当てました。
"/home"とはWinでいうマイドキュメントみたいなもので(?)swapはページファイルに相当するものです。
メモリ2GB積んでいるのでたぶんメモリ不足になることはないと思いますが一応作っておきました。
(サイズは指定しても少しずれるみたいです。あとなんでswapはsdd5なんだろ…234は?)
SSDへのインストールですが、Winのように操作に対する応答がなることはまだ経験していませんし、アクセスランプを見る限りあまりSSDへの頻繁、長時間のアクセスは行っていないようなので構わないと思います。
8GBのSDHCカードにもインストールしてみましたが、起動速度や体感速度はSSDの方が上でした。
SLCを使用した高速、高価なSDカードなら早いのかもしれませんが、このPCのSDカードリーダは発熱が多いですしSDカード自体消費電力が高めなので…
9、ココからはSS撮らなかったのですが、ユーザー情報を入力し、SSDにインストールする場合はこのまま進めてインストールします。終わったら再起動。
10、再起動するとインストールしたSSDからUbuntuが立ち上がるのでここからは必ず有線LANにつないでおきましょう。
しばらくするとEee ControlとUbuntuの追加パッケージインストールをするか聞かれるので順番に実行。全て終わると再起動するか聞かれるので再起動します。
再起動すると追加パッケージのインストールによって表示が変わったりアプリケーションなどが追加されています。
以上でeeeUbuntuのインストールは終了。
次の記事ではインストール後のチューニングについて私がやったことを書いてきます。
COMMENT
無題
あとフォント綺麗だよね XPでメイリオ入れてたからあまり感動はしなかったけど MACのフォントみたいだねぇ
今はクラシック表示にしてMS ゴシックに戻しちゃったがw
Re:無題
Windowsの頃と違って何故かストレスを感じないが
うちも非公式の方のメイリオだけどこっちのフォントのほうが可愛くて好き
なんか同じPCと思えないくらいGUIのデザインが良い感じ
マックのヒラギノもいいよね