[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某所でC/Pが良いと噂のVictor HP-FX10を買いました。
K271に慣れた耳だと低域が強くて高域の伸びが足りないと感じますが、980円にしてはかなり頑張った音だと思います。
DAPのグライコで60Hzと200Hzを7dB下げてやったら低域の締まりが出てバランスが良くなりました。
初めMサイズのイヤーピースを使っていたのですが、無くしてしまったので
手持ちのLサイズを付けてみたところ、Mのように耳の奥まで入らなくなったのでもっと低域が抑えられて良くなりました。
考えてみたら耳の奥で密着するMじゃ低域が強くなるのは当たり前でしたねwなによりボディが小さいのでピッタリ耳の奥に入り、遮音性も高いのが好感度大 音も気にいったので通学用メインになってます。どうせじっくり聴けないですし十分!!
ただ能率が高くアンプに繋ぐと適正VR位置があまりに低いので、たまたま持ってたニッコームRP-44Cの51Ωを直列にいれてインピーダンスを67Ωにする変換プラグを作りました。
ミニプラグのボディにジャックが入りきらなかったので熱収縮チューブでカモフラw
COMMENT
無題
音の方はどうですか。
俺が前にゾネでやった時は、低音に締まりが出て結構良かった記憶があります。
無題
8号や10号で使ってるパネル留めの黒いプラスチックボディのジャック(千石だと確か70円の)です。
ジャックが分解しない程度にプラスチックを削いでなんとか中に入れましたw
音は…高域が若干良く聴こえるようになったような…
最初使い古しのタクマンREY100Ωで作ってたのですが、そっちのほうがメリハリがあった気がします。
(リードが根本から折れてて半田がよくとれるのでRP-44Cにしました)
ちなみにER-4P→S化プラグと構造同じです。