忍者ブログ

rinのいろいろ書いてたけど最近はTwitterしかやってないので放置されてるブログ

   
カテゴリー「PSP」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS Vita 遊んできました

金曜の夜に熱を出したんですが、土曜日寝てたら熱下がったので今日(日曜)サウンドカード買いに行きましたw

そしたらPS Vita PLAYキャラバンとかいうブースが建ってたのでVitaで少し遊んできました!!

写真撮影禁止だったので写真は無しです

時間制限があると思ったので手軽に遊べて過去のシリーズをやったことがあるリッジレーサーをプレイ

 

第一印象は大きい

液晶サイズが大きくなったっていうのもあるんですけど、PSPよりも楕円の円の部分が多いので縦に大きく感じました

 

表面はフラットでガラスパネルみたいなグレアな質感になってたり上部にある電源ボタンや音量ボタンが金属っぽい質感でプラスチッキーだったPSPよりも高級感がありました

 

操作性に関して感じたことは

  • スティックがPSのコントローラのような傾けるタイプのスティックになっていて細かい入力がしやすい
  • 十字キーと右の4つのボタンが小さくなっていたけど、ボタン間が近くて指をあまり動かさなくても入力ができたのがいい
  • スタートボタンとセレクトボタンは小さくて押しにくい
  • キー入力とタッチ入力の使い分けが良かったこと(選択肢なんかはタッチ入力になっていて楽だった)

こんなところかな

デュアルスティックで、しかも傾け式スティックっていうのがかなりよかったです

VitaのFPSは期待できそうだ

 

ゲームをプレイしてみて感じたことは

  • 高解像度で文字がくっきり
  • 高解像度でテクスチャがはっきり(PSPはAAのせいかぼやけていた)
  • 光源や影の表現が最近の据え置き機やPCゲームのようだった

とにかく高解像度で綺麗になったのが一番大きいですね

グラフィックのレベルが相当上がってました

高解像度化で映像がくっきりしていたのが良かったです

 

ローンチタイトルが微妙だけどPS Vitaがますます欲しくなりました

携帯機であのレベルのグラとはすごいですわ…

拍手[0回]

PR

PS Vita

NGPの名称と更新されたスペックが発表されましたね

http://www.scei.co.jp/corporate/release/110607a.html

商品名称 PlayStation®Vita
型番 PCH-1000 series
CPU ARM® Cortex™-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
外形寸法 約182.0 x 18.6 x 83.5mm (幅×高さ×奥行き) (予定、最大突起部除く)
スクリーン
(タッチスクリーン)
5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式)
カメラ 前面カメラ、背面カメラ
フレームレート : 120fps@320x240(QVGA), 60fps@640x480(VGA)
解像度 : 最大640x480(VGA)
サウンド ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
ロケーション GPS内蔵 (3G/Wi-Fi モデルのみ)
Wi-Fiロケーションサービス対応
キー・スイッチ類 PSボタン
電源ボタン
方向キー(上下左右)
アクションボタン(△、○、×、□ボタン)
Lボタン、Rボタン
左スティック、右スティック
STARTボタン、SELECTボタン
音量+ボタン、音量-ボタン
ワイヤレス通信機能 モバイルネットワーク通信機能(3G/Wi-Fi モデルのみ)
IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi)(インフラストラクチャーモード/アドホックモード)
Bluetooth® 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
主な端子/主なI/O PlayStation®Vitaカードスロット
メモリーカードスロット
SIMカードスロット (3G/Wi-Fi モデルのみ)
マルチユース端子 (USBデータ通信/本体電源入力/音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力]/シリアル入出力兼用),
ヘッドホン/マイク端子 (ステレオミニジャック) (音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力])
アクセサリー端子
電源 リチウムイオンバッテリー(本体内蔵)
ACアダプター
対応コーデック ミュージック
-MP3 MPEG-1/2 Audio Layer 3、MP4 (MPEG-4 AAC)、WAVE (Linear PCM)
ビデオ
-MPEG-4 Simple Profile (AAC)、H.264/MPEG-4 AVC Hi/Main/Baseline Profile (AAC)
フォト
-JPEG (Exif 2.2.1), TIFF, BMP, GIF, PNG

プレイステーションヴィータ…なんかポータブルに比べて語呂が悪いなぁ

略すとピーエスヴィー?

3G非搭載モデルで24980円というのは頑張ったなSONY

PS3の教訓かなwこの性能で3DSと同じ価格か+5000円で買えてしまうのはかなりお得感がありますね~

3Gのパートナーはどこになるんだろうか

 

更新されたスペック表で注目したいのがVitaカードスロットとは別にメモリーカードスロットがあること

MSmicroかもしれないですけど独自カードではなく既存のメモリーカードが使えそうで安心

 

あとはバッテリー

内蔵だとバッテリー複数持ちして外出先で電池が切れたときに入れ替えるというのができないですね…

外部バッテリー用意すればいいけど…ここはちょっとマイナス

拍手[0回]

次世代PSP NGP

とうとう今日のPlayStationMeetingで新しいPSP(NGP)が発表されましたね

CPU

ARM® Cortex™-A9 core 4 core

GPU

SGX543MP4+

外形寸法

182.0 x 18.6 x 83.5mm (幅×高さ×奥行き) (予定、最大突起部除く)

スクリーン
タッチスクリーン)

5インチ(16:9960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ

マルチタッチスクリーン(静電容量方式)

背面タッチパッド

マルチタッチパッド(静電容量方式)

カメラ

前面カメラ、背面カメラ

サウンド

ステレオスピーカー内蔵

マイク内蔵

センサー

6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能

ロケーション

GPS内蔵

Wi-Fiロケーションサービス対応

キー・スイッチ類

PSボタン

電源ボタン

方向キー(上下左右)

アクションボタン(△、○、×、□ボタン)

Lボタン、Rボタン

左スティック、右スティック

STARTボタン、SELECTボタン

音量+ボタン、音量-ボタン

ワイヤレス通信機能

モバイルネットワーク通信機能(3G

IEEE 802.11b/g/n n = 1x1準拠(Wi-Fi インフラストラクチャーモード/アドホックモード)

Bluetooth® 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)

 

とうとう携帯ゲーム機で4コアCPUですか…

 

ARMのサイトを見るとCortex-A9は動作クロック数は800MHz~2GHzと書かれているので単純にクロック数だけみてもPSPの1コアの最大333MHzから大幅アップですね。

 

また、64bit対応なので発表されたようにPS3からのソフト移植だけでなく32bitのPSPでは出来なかったPS2ソフトの移植も期待できるかもしれません。

 

 

 

GPUに関してはPS3のGPUがGeforce7800ベースでシェーダモデル3.0までの対応だったのに対しNGPのSGX543MP4+はプレスリリースが2009年11月のSGX543MP系プロセッサと最近のものなので、もしかするとPS3よりも光源や陰影、質感が優れるグラフィックのゲームが出てくるかも?

 

 

 

液晶は5インチの有機EL

 

スマホとは違ってフルカラーだし有機ELの特性的に高応答速度が期待出来そうですね。

 

ずっと前から願ってた画面の高解像度化はうれしいなぁ

 

タッチパネルなので、ソフトウェアキーボードはiPhoneとかAndroid携帯のようなタッチ入力になるのかな??

 

だとすればPSPのソフトウェアキーボードより早く入力出来そうだし、ゲームのオンラインプレイ中に文字でのチャットができるようになるかも…

 

オンラインチャットが出来れば今後出てくるモンハンのインフラストラクチャーモード搭載もあるかも?(妄想が膨らむなw)

 

 

 

無線LANが802.11gとn対応になったし高処理速度、高解像度化したのでインターネットブラウザが使いやすそう

 

PSPのブラウザはデフォルトだと遅いしすぐメモリ不足になるしダメダメでしたからね…

 

3Gネットワーク対応ということで、通信速度的にはオンラインゲームも出来そうですが電波状況に左右されるのでどうなるのかな~

 

 

 

マイクとカメラを搭載し、Bluetoothのヘッドセットプロファイルに対応しているということはNGPでもSkypeが使えそうですね。

 

タッチパネルだからPSPとは違ってNGPではSkypeの文字チャットができるようになるかも

 

 

 

メディアに関しては、今までの光学メディアではなく"NGP専用カード"というフラッシュメモリーカードになりましたね

 

光学メディアだと機構部品を入れないといけないし、スペースとられる、騒音が発生する、電池の消費が早い、ロードが遅いとデメリットが多いので当然だったかな

 

ゲームの入ったNGP専用カードにセーブデータなんかも保存するみたいだけど音楽とか動画はどこに保存するんだろう…

 

内蔵メモリがあるとは発表されてないし…データ用のNGP専用カードを売るとかはやめてくれよSCE

今までのメモリースティックProDuoかいっそのこと普及してるMicroSDカードが使えるといいんだけど…

 

そしてデュアルアナログパッド

やっとPSPでもFPSがまともに出来るのか…

拍手[2回]

オンライン集会所(集会浴場)を出るたびに接続が切れる

XLinkなどをしているとき、装備変更などでオンライン集会所(集会浴場)を抜けるとそのたびにPCとの接続が切れて、次に入るときに都度接続しなおさないといけないことがあります。

解決法があるのですが書いてなかったので今頃ですけど書こうと思います。

 

Windows7とGW-USMicro300の環境で書きますが、↓のタイプのクライアントマネージャを使う無線アダプタなら別の製品でも有効だと思われます。

また、別メーカーや↓のタイプのクライアントマネージャでなくても同じようなことをすれば解決できるかもしれません。

1、まずオンライン集会所に入った状態でクライアントマネージャをステーションモードで起動し"新規接続先を作成する"をクリック

クライアントマネージャ.jpg

 

2、一番上の"ウィザード形式でセットアップを行う"をクリック

ウィザード.jpg

 

3、"PSP_AULJM05800_L_MHP3Q000"をダブルクリック

一覧.jpg

そういえばうちの無線ルータは11n使えるのになんで11g/bってでてるんだろうか

 

4、"次へ"をクリック

セキュリティ設定.jpg

 

5、接続していますとか出た後にこんな画面になるので分り易い名前をつけて保存

接続中.jpg

 

6、XLinkやMHP Tunnelを始めるときは毎回クライアントマネージャで↑で作った接続先に接続する

接続先.jpg

Windowsの機能からでなくクライアントマネージャから接続すると一度出てから再びオンライン集会所に戻っても自動で接続しなおしてくれるようになります。

たまに、"通信: 通信中"と表示されていても"IPアドレス""サブネットマスク"欄が"0.0.0.0"になってオンライン集会所に入っても他の人が見えなくなることがあります

そのときはクライアントマネージャを一度終了し、無線アダプタを挿し直してからクライアントマネージャを起動しなおすと正常に戻ります

拍手[4回]

老人は大事にするもんだぜ

SS.jpg

MHP2ndのときはハンターランクが上がったときにギルドマスターに話しかけないで2回無視していると、

「無視しちゃや~よ」

と言われるのですが、3rdでも無視してたらこんなコト言われましたw

やっぱり無視されると寂しいもんですよね

拍手[1回]

カウンター

プロフィール

BF3 Stats
HN:
rin
HP:
性別:
男性
趣味:
工作とかゲームとか音楽聴いたり…
自己紹介:
・Main PC
[CPU]Intel Core i7 4790k
[MEM]32GB DDR3 2133MHz
[MB]Z97 Extreme6
[GPU]Geforce GTX980Ti
[SSD]M6e Black Edition 256GB
[SSD]MX100 512GB
[SSD]HFS250 250GB
[HDD]HDS721050CLA362 500GB
[MONITOR]PG279Q,PB278QR,
U2312HM,FS2333,Oculus Rift CV1
[MOUSE]G700S,M-DUX71BK
[MOUSEPAD]AirpadProⅢ
[KEYBORD]Leopord FC400RR

・Sub PC
[CPU]AMD APU A8-7600
[MEM]8GB DDR3 1333MHz
[SSD]M5P 128GB
[SOUND]Xonar Essence STX

・File Server
[CPU]Intel Celeron G1820
[MEM]8GB DDR3 1333MHz
[MB]B85M Pro4
[SSD]Vertex Plus 60GB
[HDD]DT01ACA300 3TB
[HDD]WD30EFRX 3TB
[HDD]WD30EZRX 3TB
[HDD]ST3000DM001 3TB
[HDD]WD20EARS 2TB

・Note PC
Thinkpad T450s
[CPU]Intel Core i5 5300U
[MEM]8GB
[SSD]HG6 256GB

・Tablet
Thinkpad 8
[CPU]Intel Atom Z3770
[RAM]2GB
[SSD]256GB

・Camera
α77II

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- rinのいろいろ書いてたけど最近はTwitterしかやってないので放置されてるブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]