[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AinolのNOVO7 AuroraというIPS液晶の7インチAndroidタブレットを輸入しようと思っています
今週は中国は春節ということもありまだ確定というわけではないですが興味がある方がいましたら一緒に注文しますので「xx2ch_userxxアットマークyahoo.co.jp」にメールをください
2/6 月曜日に注文する予定です
注文するのは黒色で内蔵メモリが16GBのものです
価格はだいたい16000円くらい+届き次第クロネコヤマトで発送の予定
購入数によって若干価格が変わるので、共同購入する方がたくさんいれば16000円より安くなると思います
Ainolの公式ページはこちら
wikiはこちら
| モデル名 | Ainol Novo 7 Aurora (艾诺NOVO7极光) |
| CPU | Allwinner A10, 1GHz |
| GPU | Mali-400 |
| OS | Android 4.0.1 (ICS) |
| RAM | 1GB, DDR3 |
| NAND | 16GB |
| シェル素材 | プラスチック 黒 |
| 液晶 | 7インチ 1024x600 IPSパネル 静電式 最大5点マルチタッチ |
| GPS | なし |
| Bluetooth | なし |
| 外部カード | 16GBまでTFカードをサポート |
| カメラ | 前面200万画素 |
| Gセンサ | 搭載 |
| Flash | 未搭載 |
| Androidマーケット | 未搭載 |
| Video | 2160P |
| Wifi | 802.11 b/g/n |
| 3G | なし |
| イヤフォンジャック | 3.5mm |
| バッテリ | 3700MAh |
| サイズ | 187 x 111 x 12mm |
| 重量 | 約310g |
| 外部端子 | MINI USB x1/MINI HDMI x1/3.5mm x1 |
購入前なのでネット上からの情報になりますが、
・2chでみた情報では最新のファームウェアではAndroidマーケット対応のようです有志の方が公開しているパッチでマーケットとFlashを入れられるようです
・Allwinner A10というSoCはCPUはCoretex A8のシングルコアですが、動画のデコーダが現時点で最高レベルで2160p解像度の動画も再生できるそうです
・NOVO7は1080pのMKVも問題なく再生出来るようです
