[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正常に使えるようになったということでSlick2X-GというROMに入れ替えました
2.2.2から2.3.5にバージョンアップです
入れた後にVorkKernel Updaterを使ってフォーマットをEXT4に変更してます
デフォルトの1GHzでのQuadrantスコアは3363
1.2GHzにオーバークロックすると3604
この記事を書いてる最中に測ったのでアプリなどを入れる前に測っていたらもっと行ってたかもしれません
微妙な引っ掛かりがなくなったりして2.2.2の時よりも体感速度が上がってかなりいい感じ
ちなみにホームはこんなの(天気のウィジェットは地名が出てるので隠してます)
上の方の端末情報のスクリーンショットをみてもわかるようにこのROMを入れたらmorelocal2を入れなくても最初から自動で日本語になりました
UIも全部日本語でした
タッチパネルが届いたので交換しました
まずネジを外して
カバーを外して
カバーを外して
コネクタを外して
カメラモジュールを外して
基板をポロリ
タッチパネルの基板を剥がして
フレームと液晶、タッチパネルフレームを外して
あとは液晶をタッチパネルフレームから取り外すと分解完了
後は届いたタッチパネルフレーム(Digitizer)に交換すれば完成
iPhoneもそうだったけどスマホの基板ってだいぶ小さく集積化されてるよなぁ
↓
↓
↓
↓
!!!!!!ぎゃーーー
分解の時に液晶のフィルムケーブルを傷つけたみたい…
結局液晶も買うことに…
今度はちゃんと直りましたよ
G2X向けのようでロゴがLGじゃなくT Mobileに
液晶はOEMって書いてあったけど外見も表示も純正品にしか見えないくらいそっくり
結局6、7千円くらい?かかっちゃったけどちゃんと直ってよかったよかった
大容量バッテリーは使えなくなるけどeBayで良い感じのカバー見つけたので購入
ポリカーボネートとアルミの複合カバーになってて$3.59+$0.99
使ってみて遭遇した不具合
などなど
ずっとスマホと接続したままだと双方の電池がもったいないので使うとき以外はネット接続とWI-FI接続を切るようにしているのですが、電源を切らないとネット接続がちゃんと復帰しないことがあるのはかなり不便です
安かろう悪かろうじゃダメでしょうSoftBankさん
ちなみにサブエリア接続でのSHOUTcastですけど
外で移動しながらだと128kbps配信の局でたまにバッファリングが入って曲が中断されることがあります
192だと時間帯にもよると思うけど結構頻繁にバッファリングが入るので外で移動しながら聴くなら128kbps以下の局が安定だと思います
UltraWi-Fiの007Zは、SoftBank1.5GHz帯回線のメインエリアと、EMOBILE回線のサブエリアを自動で切り替えて接続するようになっているのですが
メインエリアだと月に3000万パケット(3.58GB)以上の通信をすると翌々月に1ヶ月間通信速度を制限されるので、1日に300万パケット(366MB)以上の通信をすると当日の21時~26時に速度制限されるというサブエリアに固定して使用することにしました
21~26時なんてたいてい家で固定回線の無線LANを使っているので実質規制がなくなります
やり方は普通のルーターの設定と同じようにブラウザから007Zにアクセスして行います
1、007Zのコネクトボタン(説明書の⑤ボタン)を1~2秒押してWEB接続を切った状態でPCやスマホなどを無線LAN接続し、インターネットブラウザのアドレス欄に"192.168.3.1"と入力
2、007Zのユーティリティ画面が開くので"admin"と入力して管理者ログイン
3、"設定"→"3G設定"→"データ通信エリア選択"と進むと↑のような画面になるので、"待ち受けエリア手動選択"の方にチェックをいれてプルダウンメニューで"データし放題対応サブエリア"を選んで"適用"ボタンを押せば常にサブエリアのみを使うようになります
なんどか選択と適用をしなおさないと適用できないことがあるので注意
外でもSHOUTcastが気兼ねなく聴けるようになったので結構うれしい
薄着な夏だとiPod+アンプを持ち歩くのは面倒ですからね…知らない曲と出会えるしこれでいいやって感じです