[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諸事情で更新出来ませんでした…
一昨日は山猫名義で司さんとnabeさんのオフ会に行ってきました。
いろいろなヘッドフォンやアンプを聴かせて頂いたり、参加者の方々と交流が出来てとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
また機会があれば是非参加したいですね。
さてタイトルにある8号ですが、オフ会にいったついでに部品を集めて来たので作ってみました。
今回はポータブルのA47+アクティブDCサーボの単3乾電池1本動作です。
ケースはタカチのMX-2-6-10で結構小さく出来たかな
図のおかしいところなどを更新しました。まだあったの気づかなかった…
こんばんわ
私はRockBoxが入ったiPodを持っているので、デジタル化された音楽はこれで聴いているのですが、
昨日の夜EeePCに繋いで曲を更新しようとしたらなぜか未フォーマットと認識されてしまい更新ができませんでした。
今まで入れてた曲はデスクトップのHDDに入っていてiPodをフォーマットしたくないので
しかたなくPCのヘッドフォン端子で聴いてみたんですよ……あれ?結構まともじゃないですか
再生ソフトによるのかもしれませんが、ノイズも聞こえないしアンプ繋げばなかなかのものです。
予想外の結果だったのでRMAA(Right Mark Audio Analyzer)というソフトを使ってループバックテストをしてみました。
結果は続きで…
SDカードの件はもう少し後になりそうです。すいません
あと、コメントは大歓迎なので何か言いたいことがあればどんどんどうぞ
このページGoogleで出てきませんね…Yahooは登録できたのですが…